特別でないただの一日、でない一日 10「福沢祐巳」



 うーん、これっていわゆるストーカー行為になるのかなぁ。
 自販機に寄りかかりながら、私は首を捻った。
 でも、さすがに家に押しかけるわけにもいかないし。
 そんなことを悩んでいると、視界の端を見知った少女が横切った。
 ほぼ計算どおり。
 いままで悩んでいたことも忘れて、私は自販機でふたつ、缶コーヒーを買うと、お釣りをそのままポケットに、彼女のあとを追った。

 見慣れたツインテールが、歩くたびにぴょこぴょこ跳ねる。
 手をこすり合わせ、白い息をはーっと吹きかけるしぐさは、なんだか小動物を見ているようで、微笑ましい。
 私は大股で、少女の背中に近づいた。

「ゆーみーちゃん!」
「ぎゃぁ!」
 リリアン生としては失格だけど、可愛い後輩としては、充分合格な反応を返す祐巳ちゃんに、私は満足して笑った。

 拘束していた身体を解放すると、祐巳ちゃんは慌てて振り返り、私を見て目を瞠った。
「えっ、な…さま!?」
 まさに、仰天という表現がぴったりなリアクション。
 私は堪えきれない笑いを漏らしながら、片手に持っていた缶を祐巳ちゃんに渡した。
「うわっ、ととっ?」

 それをとっさに受け取った祐巳ちゃんは、私と缶を交互に見比べる。
「どうしたの?」
「ど、どうしたのはこっちです! どうしてここに?」
「待ってた」
「誰を?」
「ん」と、祐巳ちゃんを指差す。

「え、あ、え、…わ、私ですか!?」
「以外に誰がいるんでしょう」
「えぇぇ? ででで、でも、私結局お誘いできなかったし」
「そりゃあ、私ができないように仕向けたからね」

 数秒、間。

「え………えぇ!?」
 あまりの反応のよさに、私は大爆笑してしまった。
 ほんと面白いなぁ、このコ。
「そ、それって、ななななな」
「なんで、って訊きたいの?」
 こくこくと頷く祐巳ちゃんに、私は笑う。
「だって、あの場で祐巳ちゃん選んだら、あとで志摩子ちゃんと気まずくなるでしょ」

 もちろん、そんなことでひとを嫌うような志摩子ちゃんではないけど、祐巳ちゃんのことだから、ぜったい気にすると思う。
「だから、選べなかったの」
 あんぐり、と口をあけて、金魚のようにぱくぱくさせる祐巳ちゃん。
 なんか聖さんの気持ちがわかってしまった。

「祐巳ちゃんにやな思いは、できるだけさせたくなかったから」
さま…」
「それとも、迷惑だった?」
 祐巳ちゃんははっとして、首を横に振った。
「そんなことありません。私っ、その…嬉しい、です」
 顔を真っ赤にして俯く祐巳ちゃんの頭を、そっと撫でる。
「それはよかった。私も、祐巳ちゃんとクリスマスイブを過ごしたかったからね」

 その一言に、祐巳ちゃんは驚いたように私を見上げると、照れたように、でも嬉しそうに笑った。
 私は笑い返し、祐巳ちゃんの手を取って歩き出す。
「あ…」
 祐巳ちゃんは十面相ほど披露したあと、その手を、ぎゅっと握り返してくれた。

 陽はもう傾いてきているけど、イブはまだ、これからだ。



---------------------------
up data 04/12/24